IMG_0100.JPG

School life

  • 始業式に向けて

    公開日
    2016/08/31
    更新日
    2016/08/31

    学校行事

     体調管理は十分でしょうか。明日の始業式に向けて、心と体を整えて登校しましょう。明日配付される生徒指導たより「清風」では生活のリズムの整え方を特集しています。
    ポイントは、「1睡眠 2朝食 3目標設定」です。詳細は、学級で確認してください。

     写真は駅伝練習に励む西中生です。本校の代表として毎朝頑張っています。ぜひとも、応援をよろしくお願いします。

     まだまだ暑い日が続きますが、大きな行事が控えています。まさに高西魂を発揮し、高西愛を育み、本校のよさを十分に発揮できる2学期にしましょう。

  • 体調管理を十分に

    公開日
    2016/08/30
    更新日
    2016/08/30

    学校行事

     始業式まであと2日です。心とからだを運動会モードに合わせて臨んでください。本日は登校する生徒がいないので静かな学校です。

  • 台風10号接近に伴う対応について

    公開日
    2016/08/30
    更新日
    2016/08/30

    その他

    画像はありません

    台風10号が強い勢力で、午前中に接続近する恐れがあります。
    西中では以下のとおり対応します。

    ・ 1年と3年の登校日は中止

    ・ 様子を見て、部活動は午後から実施 (実施予定の部)

    対応をよろしくお願いいたします。

    校長 坂本 雅則

  • 練習から白熱しています

    公開日
    2016/08/29
    更新日
    2016/08/29

    3学年

     3年生「台風の目」の練習です。
     なんとタイムリーな名前だと驚いています。まさに、明日台風が接近します。細心の注意が必要です。

  • 3年生 運動会練習

    公開日
    2016/08/29
    更新日
    2016/08/29

    3学年

     本日の登校日は運動会練習です。
     西中3大行事を支える3年生の課題意識は高いと思います。今日は種目の説明、出走順の確認の後、グラウンドで練習する予定です。
     運動会では、後輩の手本となり、最上級生としての魂のこもった行動を見せてほしいと願っています。

  • 高岡市中学校柔道新人大会

    公開日
    2016/08/29
    更新日
    2016/08/29

    部活動

    少人数ながら本校柔道部は新人大会で活躍しました。

    男子団体 3位
      個人 2位 金森さん

    女子個人 3位 大石さん

    高西校区は昔から柔道が盛んな地域と聞いています。
    先輩に負けないような活躍を期待しています。
    頑張れ 柔道部!

  • 吹奏楽部 拍手大喝采

    公開日
    2016/08/27
    更新日
    2016/08/27

    部活動

    横田カーニバルに吹奏楽部が登場しました。
    「風になりたい」「川の流れのように」「ありがとう」を演奏しました。
    いつもとは趣の違う演奏に拍手大喝采です。
    地域の方にこんなにも喜んでもらえるとは、ちょっと予想ができませんでした。
    ここでも、高西の良さを発揮することができ、大変感動しました。
    すごいぞ 吹奏楽部!
    ありがとう吹奏楽部!

  • 歌姫の登場に会場騒然

    公開日
    2016/08/27
    更新日
    2016/08/27

    その他

    演奏の中に高西の歌姫が登場しました。美しい歌声に魅了されました。

  • 横田カーニバル 午前の部

    公開日
    2016/08/27
    更新日
    2016/08/27

    その他

     横田カーニバルに出席してきました。
    西中生10名、弥栄節保存会、藍の会(踊り)、横田小学校生徒による弥栄節を披露しました。関係の方々は、男子生徒も参加してもらったことを大変喜んでおられました。ここでも西中生のよさを発信できて大変うれしく思います。

     天候がよければ、午後から吹奏楽部が出演する予定です。

  • 第22回横田カーニバル

    公開日
    2016/08/26
    更新日
    2016/08/26

    その他

     明日開催される横田カーニバルの案内をいただきました。
    本校から、弥栄節で10名の生徒と吹奏楽部が出演します。
     天候が少し気になりますが、西中のよさを地域に十分発信してきてください。
     応援しています。