-
準備が整いました
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
お知らせ
本日の授業参観、PTA総会、学年懇談会の準備が整いました。教職員、PTA役員一同、心を込めて準備を行いました。どうぞお気を付けてお越しください。保護者入口の開錠は、13:10分です。よろしくお願いいたします。
-
授業参観・PTA総会・学年懇談会について
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
お知らせ
よろしくお願いします。
-
高西の朝4/19
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
その他
晴れ。暖かい朝です。急に暖かくなり、春を通り越しそうな勢いです。寒暖差が激しいので体調には十分気を付けてください。
登校の様子。土曜の朝、元気に登校。元気に挨拶を交わし元気をもらいました。
今日もボランティア隊が活躍。授業参観を前に、玄関周りをきれいにしてくれました。いつも本当にありがとう。
-
4/18の給食
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
給食
高岡食19丼献立(たかおかしょくいくどんこんだて)
ごはん、春のカラフル五目丼、小松菜ときゃべつのごま和え、じゃがいもの味噌汁、ヨーグルト
春のカラフル五目丼は、色がカラフルで、春を感じました。午後の授業もがんばれそうです。
給食委員 田中 大稀
-
高西の朝4/18
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
その他
くもり。暖かい朝ですが、空模様がすっきりしないと晴れやかな気分にはならないですね。校門横の桜も散り、桜の成長の過程とは言え、あまり見栄えが良くない時期に入りました。早く青々とした葉を付けてほしいです。
登校の様子。あまりすっきりとしない朝でしたが、生徒たちの元気なあいさつで、晴れやかな気分になりました。また、本校自慢のボランティア隊も颯爽と現れ清掃をしてくれました。ボランティア隊のおかげで、きれいな前庭が保たれています。ありがとう。
-
4/17の給食
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
給食
郷土食献立
たけのこごはん、鯖のマヨネーズ焼き、もやしの浸し、豆腐のすまし汁
たけのこごはんがサッパリとしていてとても美味しかったです。豆腐のすまし汁がとても温かくて身体が温まりました。
給食委員 安田 凱
-
高西の朝4/17
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
その他
雲多めの晴れ。朝は肌寒かったのですが、予報によれば日中は気温が上がってくるようです。ようやく「暖かくなったね」と話すことができそうです。
登校の様子。落ち着いて登校しています。1年生は、昨日から新入生テストに挑んでいます。今日も勉強の話をしながら登校していました。
本校自慢のボランティア隊。昨日は雨のため途中で退散しましたが、今日はボランティア日和。その力をいかんなく発揮し、散った花びら、落ち葉、ごみをきれいに清掃してくれました。いつもありがとう!
-
4/16の給食
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
給食
ごはん、ちくわの磯部揚げ、煮豆、味噌汁
今日は寒い日だったので、味噌汁がとても温かく、美味しく感じました。身体も温まりました。
給食委員 金森 哩輝
-
高西の朝4/16
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
その他
不安定な天気。雨が降ったり止んだり、朝方は雹も降っていました。なかなか暖かくなりませんね。体調には十分気を付けましょう。昨日からの強い風で、すっかり葉桜となってしまいました。
登校の様子。写真はちょっとした晴れ間に撮影したものです。この後またすぐに雨が降ってきました。生徒は、傘をさしたりたたんだり、忙しい登校でした。
この不安定な天気にもかかわらず、本校自慢のボランティア隊が、桜の花びらの掃除に出てきてくれました。雨がすぐに降ってきて、退散となりましたが、清掃しようという気持ちがとてもうれしいです。どうもありがとう。
-
4/15の給食
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
給食
食パン、ハンバーグ、ビーフンソテー、きゃべつのスープ
今日のハンバーグは、とてもジューシーで美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
給食委員 金森 葵