IMG_0100.JPG

School life

  • 修学旅行10

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    3学年

     夕食は、名店「横綱」で大阪名物お好み焼き、たこ焼き、串カツを一気にいただきました。生徒たちは元気に食べていましたが、大人の私たちには少し重いかな…。


  • 修学旅行9 クラス別学習1組

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    3学年

     2日目の1組クラス別学習の場所は「梅田スカイビル空中庭園展望台」でした。エスカレーターとエレベーターを乗り継いで最上階へ。天気に恵まれ大変景色がよく、思い出の写真がまた増えました。

  • 修学旅行9クラス別学習2組

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    3学年

     今日のクラス別学習は海遊館です。万博でたくさん歩き、疲れを見せる生徒もいましたが、元気に館内へ入っていきました。大きな水槽と海の生き物に圧倒されながら、楽しんで見学していました。ジンベイザメの優雅な泳ぎに目を奪われました。


  • 修学旅行8

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    3学年

     大阪万博。広い敷地と厳重なセキュリティに圧倒され入場しました。

     未来の都市パビリオンを全員で見学し、昼食を取ってから、各班思い思いのパビリオンを見学していました。5つ以上のパビリオンを回る班もあり、充実した時間になったようです。


  • 5/14の給食

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    給食

    今日はえびチリが出ました。えびのプリプリ感とお米がマッチしていておいしかったです。ごはんでスタミナを付けて午後の授業もがんばれそうです。今日もおいしくいただきました。

    前期給食委員  森田 一歩輝

  • 高西の朝5/14

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    その他

    晴れ。まだ青空は見えませんが、今日は暑くなりそうです。昨日からの修学旅行で3年生のいない学校ですが、1、2年生が元気に活動しています。今日も張り切っていきましょう!

  • 修学旅行7

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    3学年

     2日目の朝

     全員元気です。こちらがびっくりするくらい朝食を頬張っていました。みんな素早く行動し、集合時間前に集合できたので、早めに出発することができそうです。今日は、この修学旅行のメインとも言える大阪万博です。生徒たちも楽しみにしている様子が見えました。


  • 修学旅行6

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3学年

     よほどお腹が空いていたのでしょう、夕食は大盛況。バイキング形式で盛られたお皿の料理はみるみる内になくなっていきました。

     今日の反省と注意を共有する室長会議。しっかり話を聞いて、同室の人たちに伝えてください。

     本日のホームページへの記事UPはこれで終わります。今日1日見守っていただき、ありがとうございました。明日も計画に従い、記事をUPしていきます。ご期待ください。


  • 修学旅行5

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3学年

     今日の宿泊するホテルに無事到着しました。体調不良者もおらず、みんな元気です。みんなお腹が空いたと言っています。


  • 修学旅行4 クラス別学習1組

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3学年

     1日目の1組クラス別学習の場所は「生きているミュージアムニフレル」。様々な生き物たちを前に、みんな笑顔があふれていました。お土産選びにも十分に時間をかけることができました。

    太陽の塔とも記念写真。