-
5/29の給食
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
給食
麦ごはん、きのこハヤシライス、オムレツ、ブロッコリーサラダ
きのこハヤシライスは、きのこがたっぷり入っていて、とても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
前期給食委員 金森 葵
-
運動会縦割り練習
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
学校行事
4限目に運動会の縦割り応援練習が行われました。
本校の運動会は、クラス対抗戦ですが、自分の所属するクラスも応援しようと、縦割りのチームを作って応援をし合い、運動会を盛り上げることになっています。今日は3年1組チームと3年2組チームに分かれ、応援歌の練習や応援コールの練習を行いました。最初はぎこちなく練習が始まりましたが、だんだん熱が入ってきて「声出せー」激が飛んでいました。
-
高西の朝
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
その他
晴れ。少し雲がありますが、爽やかな朝です。予報によれば、天気は下り坂ということですが、それを感じさせないくらい気持ちの良い朝です。
ロータリ植え込みのツツジ(ピンク)が見ごろを迎えています。白のツツジはもう終わりました。
登校の様子。昨日に引き続き、ノート片手に登校する生徒が多かったです。今日の中間評価で勉強の成果が出せるよう祈っています。ガンバレ西中生!
-
5/28の給食
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
給食
ごはん、鰆の味噌マヨネーズ焼き、生姜和え、わかめスープ、ヨーグルト
ヨーグルトは健康にもよく、冷たくて美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
前期給食委員 上代 愛唯
-
高西の朝5/28
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
その他
晴れ。暑くもなく寒くもなく、爽やかな朝です。空の青と樹の緑、体育館の屋根の赤が見事に調和しています。
登校の様子。明日から中間評価。勉強の話をしながら登校しています。話をしすぎて、周りが見えなくなるのは大変危険です。十分注意してください。今日も一日がんばろう!
-
5/27の給食
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
給食
2/3コッペパン、コロッケ、水菜のドレッシングサラダ、スパゲッティナポリタン
コロッケがの衣がサクサクで、ジャガイモもたくさん入っていて美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
前期給食委員 利木 咲月
-
高西の朝5/27
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
その他
青空に飛行機雲。日中は雨の心配はなさそうです。
登校の様子。校門で元気に挨拶を交わし、こちらも元気をもらいました。今週は期末評価の週。落ち着いて授業に取り組もう!
応援団は、グラウンドで隊形を作って練習しています。大分形になってきました。
-
5/26の給食
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
給食
ごはん、豚肉としらたきのピリ辛炒め、3色浸し、もずくの味噌汁、冷凍みかん
豚肉としらたきのピリ辛炒めが、ごはんと合って美味しかったです。改めて白米の美味しさを知ることができてよかったです。今日も美味しくいただきました。
前期給食副委員長 西川 瑛
-
高西の朝5/26
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
その他
晴れ。爽やかな陽気ですが、少し肌寒いような気もします。寒暖差が激しいので、体調には十分気を付けましょう。
登校の様子。週末の熱い試合を感じさせない落ち着いた登校です。今週は中間評価の週です。落ち着いて授業や勉強に取り組みましょう。
グラウンドでは、運動会に向けて応援団が新たなスタートを切っていました。
-
市民スポーツ大会
- 公開日
- 2025/05/25
- 更新日
- 2025/05/25
部活動
5月24日、25日、市民スポーツ大会が行われました。
各部で激戦が展開され、一生懸命戦う姿が素敵でした。
地区大会に向けて一層頑張りましょう!!