-
新端末移行
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
2学年
9月より新端末へ移行します。今日は設定作業を行いました。
キーボード配列や操作の仕方など、違う部分がありますが、早く慣れるといいですね。
明日、旧端末の回収となります。どちらの端末も大切に扱いましょう。
-
合唱の高西 始動!
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
3学年
5限目、きれいな歌声が聞こえたので行ってみると、3年生が学年合唱の曲を練習していました。曲目は高西伝統の曲「あなたへ」。毎年3年生が学年合唱で取り上げ、合唱コンクールやその他のイベントで披露しています。今年の3年生も気合十分。練習の様子から、今年もすばらしい「あなたへ」が聴けそうだと、期待値が上がりました。ガンバレ西中3年生!
-
9/11の給食
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
給食
ごはん、えびシューマイ、春雨のごま酢和え、麻婆豆腐
ごはんと麻婆豆腐の相性がぴったりで、とても美味しくご飯が進みました。今日もおいしくいただきました。
前期給食委員 仲宗根 結凪
-
授業の様子から
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
2学年
2年生の美術では、ふるさとのバッグをデザインするという課題で、紙袋の制作をしていました。生徒一人一人、思い思いのふるさとを描いた紙袋が出来上がっていました。県内や市内のお店で採用されてもいいような出来栄えのものが多く見られました。
-
高西の朝9/11
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
その他
くもり。予報によれば、まだ大気が不安定で、雷が鳴ったり、急な大雨が降ったりする可能性があります。登下校には十分注意しましょう。
登校の様子。傘を持って元気に登校。登下校時間はかなり涼しくなってきました。体操服登校もそろそろ見納めですかね。
-
9/10の給食
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
給食
ごはん、鯖の塩焼き、野菜の昆布漬け、そうめん汁
鯖とごはんの相性がよくてとても美味しかったです。今日もおいしくいただきました。
前期給食委員 佐々木 陽菜
-
高西の朝9/10
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
その他
くもり。朝夕はだいぶん過ごしやすくなってきました。時折吹き抜ける風がとても気持ちいいです。
登校の様子。元気よく登校しています。今日は給食を食べて放課になるので、午後は外出は避け、有意義に過ごしてほしいと思います。
正面のロータリーの植え込みのところにキノコを見つけました。すぐに「食べられるかな」と考えるのは私だけでしょうか?
-
9/9の給食
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
給食
コッペパン、いわしのトマトソースかけ、ブロッコリーサラダ、ポテトスープ
いわしのトマトソースかけは、いわしとトマトソースが合わさってとても美味しかったです。コッペパンもふっくらしていてよかったです。今日もおいしくいただきました。
前期給食委員 川崎 珠菜
-
授業の様子から
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
3学年
本日の6限目の様子です。2年生はグラウンドで体育の授業(ソフトボール)を、3年生は家庭科で幼児のおもちゃの鑑賞会をしていました。みんな元気に活動しています。
-
9/8の給食
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
給食
ごはん、豚肉としらたきのピリ辛炒め、しそのごま和え、かぼちゃの味噌汁
豚肉としらたきピリ辛炒めがごはんと合い、とても美味しかったです。
前期給食委員 湶 千幸