-
高校説明会
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
3学年
本日午後、高校説明会が行われました。今年度の高校説明会は2回行われ、第1回目の今回は、県立高校と高専合わせて11校を招き、各生徒が希望する高校の説明を聞くという形で行われました。生徒たちは真剣な表情で、高校の先生の話を聞いていました。2回目の高校説明会は11月21日(金)進路説明会で、私立高校を招いて行われます。
-
10/29の給食
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
給食
地場産品献立
ごはん、いかのかりん揚げ、青菜ともやしの浸し、みそけんちん汁
いかのかりん揚げがごはんとも合い、美味しかったです。衣もサクサクでした。
1年2組 後期給食副委員長
-
高西の朝10/29
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
その他
晴れ。この晴れ間は、今後貴重な晴れ間になるかもしれません。だんだん秋が深まってきました。
登校の様子。そろそろ寒くなってきました。防寒具を着る生徒も増えてきました。健康に配慮し、温かくして登校しましょう。
秋が深まり大変なのは落ち葉です。今日もボランティア隊が大活躍。今後落ち葉はもっと手ごわくなります。ボランティアよろしくお願いします。
-
授業の様子から(美術)
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/29
授業の様子
1年生美術は「ある日の教室」と題して教室での1場面を粘土で表現しています。完成すると教室になります。お楽しみに。
3年生美術は「篆刻」です。高麗石という石を彫ってハンコづくりをしています。名前と一緒にどんな言葉が刻まれているのでしょう。内緒です。
-
10/28の給食
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
給食
米粉入りパン、豚肉のジャンロー、ボイル野菜、とうもろこしのスープ
豚肉のジャンローは生姜の強い香りが食欲をそそられました。今日も美味しくいただきました。
2年2組 後期給食委員長
-
高西の朝10/28
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
その他
晴れたり雨が降ったり… 目まぐるしく変わる天気はまるで冬ですね。学校祭で忙しくしているうちに、一気に季節が進んだ感じがします。寒くなってきましたので、温かくして過ごしましょう。
登校の様子。登校時は晴れて力強い朝日が雲の隙間から降り注いでいました。力強い光を浴びて元気に登校しています。学校祭が終わり、生徒会関係は2年生に引き継がれました。2年生の活躍に期待します。
-
学校祭2
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/27
学校行事
学校祭が無事終了しました。様々なところで心温まる場面に遭遇しました。これまで、生徒たちが一生懸命準備してきたことがよくわかりました。ぜひ今日は、ご家庭で、生徒たちから学校祭のことを聞いてやってください。
-
学校祭
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
学校行事
学校祭が無事終わり、感動的な1日になりました。地域のたくさんの方々に関わっていただき、充実した取組の中、生徒の成長が随所に見えた充実した1日でした。たくさんのご来場ありがとうございました。
-
どらまるプロジェクト11
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
どらまるプロジェクト
11:40~、13:30~ 2回予定しておりました「どらまる」販売ですが、完売のため販売を終了しました。午後の販売を楽しみにしておられた方、申し訳ありません。
13:30~の部では、ご購入いただけなかった方にステッカーを配布します。ステッカーも無くなり次第終了となります。ありがとうございました!! にしまる
-
高西の朝10/25
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
その他
晴れ。今日は学校祭。天気が味方してくれました。
今日の学校祭、準備は整っています。今日は気を付けてお越しください。