-
11/11の給食
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
給食
コッペパン、ブロッコリーとベーコンのキッシュ、フルーツ和え、ポークビーンズ
フルーツ和えは、ひとつひとつのフルーツがみずみずしく、美味しかったです。ポークビーンズは具とスープがよく絡んでとても楽しめました。
1年1組 給食委員
-
高西の朝11/11
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
その他
くもり。時折小雨も降っています。この後晴れてくる予報です。
登校の様子。落ち着いて登校しています。 今週末には期末評価の範囲発表があります。しっかりと授業に取り組もう!
落ち葉が手強い!! ここ数日、休日と天気の関係で落ち葉清掃ができなかったので、落ち葉がどっさり…。今日も駅伝の選手が練習前に落ち葉を集めてくれ、その後ボランティア隊が引き継ぎました。ありがとうございました。
-
がん講座事前授業
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
1学年
1年生は、13日(木)に、がんピアサポーターの方をお招きしてがん講座が行われます。この講座の事前学習として、体育教諭と養護教諭がコラボして授業が行われました。生徒たちは、いつもは授業をしない養護教諭の授業に、目を輝かせて話を聞いていました。
-
虹
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
その他
5限目の始め、授業へ行こうと、中央階段を上って行ったら、こんな風景が目に入り、思わず写真を撮りました。皆さんにおすそ分けです。きれいですね。
-
11/10の給食
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
給食
地場産品献立
ごはん、わかさぎの南蛮漬け、しそごま和え、高岡の煮しめ メロンゼリー
締めのメロンゼリーがみずみずしくて美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
1年1組 後期給食委員
-
お願い
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
お知らせ
本校では、安全のため、事情がない限り学校の敷地内への車両の乗り入れは禁止しています。雨が降ると、車での送迎が増え、車両の進入は増えています。また、校門近くの道路は道幅も狭く、送迎の車で渋滞することもあります。今日も、車両が登校する生徒の隣をすり抜けていく危険な場面を見ました。今後雪が降ると、もっと危険な状態になることが予想されます。生徒を送迎するときは面倒でも、学校から少し離れた安全な場所で乗降していただくようお願いいたします。生徒たちにも指導しますが、保護者の方々のご協力をお願いいたします。なお、校門向かって左側の道路は、平日7:00~8:30は自転車および歩行者専用となります。お気を付けください。
-
高西の朝11/10
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
その他
激しい雨。いよいよ冬がやって来るという感じがします。もう少し秋を楽しみたかったなあ。
登校の様子。雨の中、傘をさして元気に登校。落ち着いて授業、部活に取り組みましょう。
敷地内の樹木に雪つりが始まりました。冬支度が着々と進んでいます。
-
授業の様子から(技術)
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
授業の様子
1年生は技術で、木工作品の制作をしています。時間の終わりごろに見に行ったのですが、作業のまとめや片付け、活動の振り返りを行っていました。床の木くずが、今日の作業のはかどり具合を示しています。手際よく片付け、協力して掃除をしていました。片付けたグループから振り返りです。集中して書いていました。みんなどのような作品に仕上がるのかな?仕上がりが楽しみですね。
-
地区新人大会
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
部活動
11月8日9日は地区新人戦が行われています。ハンドボール部、バレー部、卓球部、バドミントン部が大会に挑み、大健闘しました。
バドミントン男子1位、女子3位、卓球女子3位でした。おめでとう。
-
高西の朝11/7
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
その他
晴れ。校門横の桜の葉は、上の方から赤くなってきています。
今日は、朝早くから駅伝チームの生徒が、練習の前に、落ち葉を集めてくれました。その後、本校自慢のボランティア隊が引き継ぎ、落ち葉清掃を行ってくれました。見事な連携プレー。素晴らしい。ありがとう。
駅伝チームは、22日(土)の北信越大会に向けて、練習が続いています。あと少し、がんばれ駅伝チーム!