学校日記

お知らせ

  • 2月7日(金)の登校について

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    お知らせ

    /images/no-image.png

    明日(7日)は通常通り(8:00~8:20)の登校となります。1~6限(木曜日課)及び清掃、帰りの会、部活動となります。

    完全下校は17時です。積雪があり、まだ雪が続く予報です。時間に余裕をもち、気を付けて登校しましょう。

  • 英単語コンテスト(1,2年生)

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    お知らせ

    • IMG_3659.jpg
    • IMG_3660.jpg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/229195749?tm=20250206110238

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/229195750?tm=20250206110239

    本日、私立高校の一般入試が行われています。

    毎年、その日程に合わせて高岡市の中学校では英単語コンテストを行っています。どのクラスでも真剣に取り組む様子が見られました。この機会をうまく使って、知っている英単語を増やして英語の力を高めましょう。

  • 生徒玄関の除雪

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    お知らせ

    • IMG_3656.jpg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/229193527?tm=20250206084456

    今朝の除雪の風景です。この時点では、晴れていましたが、悪天候が続いています。

    まだ、悪天候が続く予報が出ております、気を付けて登校するようお願いします。

  • 本日も登校時間を遅らせます。

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    お知らせ

    • image0 (1).jpeg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/229193148?tm=20250206074805

    引き続き、降雪が続いています。

    本日も登校時間は9:40~10:00となります。

    歩道がせまくなっており、視界も悪い箇所もあります。

    気を付けて登校してください。

  • 明日の時間割(校時)について

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    お知らせ

    /images/no-image.png

    引き続き、雪が続く予報でので、明日も登校時間を遅らせます。

     登校時間 9:40~10:00

     朝の会    10:00~10:10

        3限     10:20~11:10(高岡市英単語コンテスト)

     4限     11:20~12:10 (金曜2限の授業)

     給食     12:10~12:45 

      昼休み         12:45~13:05

        5限     13:10~14:00 (金曜3限の授業)

     6限     14:10~15:00 (金曜4限の授業)

     清掃     15:00~15:15

       帰りの会 15:15~15:25

       部活動  15:25~16:25  (天候の状況によっては中止となる場合があります。)

     完全下校は16:40です。

     安全に気を付けて登校してください。

     通学の状況をみて、登校が難しい場合は、7時45分以降に学校に連絡してください。

  • 本日は登校時間を遅らせます

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    お知らせ

    • image0 (1).jpeg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/229178536?tm=20250205074158

    昨晩は、かなり雪が降り、積もっています。

    本日は、登校時間を遅らせます。

    9:40~10:00の間に登校してください。

    早く登校した生徒は、学年ごとに自習となります。

    気を付けて登校してください。

    本日は、15時30分下校予定です。


  • 明日の時間割について(校時)

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    お知らせ

    /images/no-image.png

    明日は、大雪の予報が出ており、登校時間を遅らせます。

    登校時間  9:40~10:00

    朝の会  10:00~10:10

    3限   10:20~11:10(水1の授業)

    4限   11:20~12:10(水2の授業)

    給食   12:10~12:45

    昼休み  12:45~13:05

    5限   13:10~14:00(水3の授業) ※3年生は帰りの会後放課

    6限   14:10~15:00(水4の授業)

    帰りの会 15:05~15:15

    ※清掃、部活動はありません。15:30完全下校

    積雪で歩道がせまかったり屋根雪が落ちたりする可能性があります。

    気を付けて登校してください。

    通学の状況をみて、登校が難しい場合は、7時45分以降学校に連絡してください。


  • 2月の生活目標

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    お知らせ

    • IMG_3644.jpg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189341916?tm=20250203142015

    2月の生活目標は「進学・進級に備えよう」です。

    始業式でも話があったように3学期は学年の締めくくりの学期です。授業を大切にし、家庭学習にも取り組むことで、来年度に向けた準備に取り掛かりましょう。また、今週は今後天候が崩れるのとの予報が出ています。気温も低くなりそうなので、体調管理にもしっかりと取り組みましょう。

  • 全国学校給食週間最終日

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    お知らせ

    • image0 (1).jpeg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189312456?tm=20250130142437

    今日は、全国給食週間最終日です。今日は、茨城県つくば市の献立です。星型ハンバーグ、れんこん入りごまみそあえ、ぬっぺ汁、ごはん、牛乳です。ぬっぺ汁は地元の名産の里芋が入った郷土料理です。以前つくばで開催された科学万博にちなんだ星型ハンバーグにみんな驚いていました。

  • 全国学校給食週間4日目

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    お知らせ

    • image0 (1).jpeg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189301006?tm=20250129152528

    全国学校給食週間4日目です。今日は、イギリスの献立です。食パン、牛乳、フィッシュアンドチップス、スコッチプロスというあまり日本になじみのない献立です。フィッシュアンドチップスは、ファーストフードとして国民に親しまれています。スコッチプロスは、スコットランドの伝統的な料理で肉や野菜をことこと煮たシンプルなスープです。異国のメニュー楽しめたでしょうか?

  • 全国学校給食週間3日目

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    お知らせ

    • image0.jpeg
    • image1.jpeg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189285604?tm=20250128130800

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189285605?tm=20250128130800

    今日は、全国学校給食週間3日目です。今日は、沖縄県献立です。沖縄ちゃんぽん、マーミナウサチ、もずくスープ、シークワーサーゼリー、牛乳、ごはんです。全国学校給食週間に伴い、全クラスで「石瀬の1日」という動画を放送しました。これは、石瀬調理場でどのように給食が作られているかを簡単に紹介した動画です。多くの方が関わって給食がつくられています。感謝していただきましょう。

  • 2月の下校予定時刻

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

    2月の下校予定時刻をお知らせします。PDFファイルはこちら→R6(2月)PDF

    • R6(2月).jpg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189279454?tm=20250127185642

  • 1,2年生 英単語コンテスト プレテスト

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

    本日、5限目に1年生、2年生共に2月6日(木)に行われる英単語コンテストのプレテストが行われました。

    どのクラスもとても静かな環境で、みなさん真剣に取り組んでいました。本番まで2週間足らず、この機会に1つでも多くの英単語を覚えて力をつけてほしいと思います。

    • IMG_3628.jpg
    • IMG_3629.jpg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189278508?tm=20250127175353

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189278509?tm=20250127175354

  • 全国学校給食週間2日目

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

    • image0.jpeg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189274169?tm=20250127135039

    本日は、全国学校給食週間2日目です。今日は、愛知県の日です。

    減量ごはん、えびの天ぷら、青じそあえ、きしめん、牛乳です。

    給食週間にあわせて、給食委員会では、「給食をゆっくり味わって食べよう週間」を行っています。12時45分に「いただきます。」ができるように、各学級で呼びかけています。各地の特色ある献立を楽しみましょう。

  • 朝の生徒玄関

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    お知らせ

    • IMG_3626.jpg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189264494?tm=20250124175958

    本日朝の生徒玄関からの風景です。

    今日は途中雨が降ることもありましたが、朝から良い天気でした。

    今週末から天候が崩れるとの予報も出ています。登校の際には天気予報を確認し、積雪や路面の凍結が予想される場合は自転車登校はさせないようにお願いします。

  • 全国学校給食週間が始まりました

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    お知らせ

    • image0.jpeg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189257172?tm=20250124125119

    1月24日~30日は、全国学校給食週間です。今年のテーマは「2025年大阪・関西万博開催! ~国際博覧会 開催地めぐり~」です。今日は、かやくごはん、揚げたこ焼き、小松菜ときゃべつの浸し、粕汁、ぶどうゼリー、牛乳という大阪に特化した献立です。来週も毎日献立が工夫されています。学校給食は、もともと貧しい子供たちを飢えから救い、栄養状態を改善させるためのものでした。現在は、子供たちが望ましい食習慣や食に関する正しい知識、実践する力を無に付けるための重要な役割を担っています。感謝していただきましょう。

  • 1月の食育丼

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    お知らせ

    • IMG_3610.jpg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189162913?tm=20250114180440

    本日の給食は食育丼でした。

    メニューは「白菜たっぷり豚キムチ丼」です。高岡産の白菜や生シイタケを使い、この季節に体の温まるキムチで味付けをしてあります。キムチは発酵食品で体の免疫機能を高めますし、豚肉は疲労の回復にも効果があります。

    おいしく食べて、健康な体をつくりましょう。

  • PTAあいさつ運動

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    お知らせ

    本日、朝にPTAあいさつ運動を行いました。

    大変寒く、途中から雨が降ってきたにもかかわらず多くの保護者の方が参加してくださいました。本校PTAの底力を感じました。

    参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

    • IMG_3606.jpg
    • IMG_3608.jpg
    • IMG_3609.jpg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189162757?tm=20250114175507

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189162758?tm=20250114175507

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189162759?tm=20250114175507

  • 本日の給食

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    お知らせ

    • thumbnail_image0.jpg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189148605?tm=20250110165757

    昨日より給食が始まりました。

    今日の給食は、地場産献立で、ふくらぎのごまだれかけ、もやしの生姜和え、高岡野菜のあったか汁、ごはん、牛乳です。3学期もたくさん食べて、エネルギーを蓄えましょう。

  • 1月の生活目標

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    お知らせ

    • IMG_3603.jpg

    https://asp.schoolweb.ne.jp/1620012/blog_img/189135999?tm=20250109170400

    新年最初の生活目標は「今年の目標を決め、実行しよう」です。

    新年の抱負が決まっている人も決まっていない人も気持ちを新たにいろんなことに取り組みましょう。今年一年がみなさんにとって素晴らしい年となりますよう願っています。