学校日記

  • 第2学年 論理的コミュニケーション

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    第2学年

    5時間目の論理的コミュニケーションではこれまでの学習を振り返る検定を行いました。
    主題に対し、自分の考えを設計図に沿って書き出していました。今後も書き方など反復して身に付けていって欲しいと思います。

  • 芳野中学校区 ブロック研修会のお知らせ

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    お知らせ

    11月12日(土)に、高岡市長 角田 悠紀氏を講師にお迎えし、芳中ブロック連絡協議会講演会を行います。ぜひ、ご参加ください。なお、事前に配付いたしました案内状にて、出欠の返事を提出することになっております。明日までの提出ですので、まだの方は担任に提出してください。

  • 今日の登校風景

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    お知らせ

    秋晴れの朝です。先週は、3年生は修学旅行、2年生は14歳の挑戦、1年生は校外学習でしたが、本日は久しぶりに全学年登校です。1、2年生は金曜日に計算コンテストがあります。コンテスト優秀賞目指しがんばりましょう。

  • 第10回オータムコンサート 終演

    公開日
    2022/10/30
    更新日
    2022/11/01

    部活動

    第10回オータムコンサートは大盛況のうちに終演いたしました。
    今年は入場制限も解き、満員の観客の前で演奏会を開くことができました。
    生徒の皆さんからは、この会場で演奏会を開ける事に喜びを感じ、皆さんに感謝の気持ち伝えようとする気持ちが音楽に現れていました。今日ここまでの演奏にたどり着くまでにたくさんの困難や苦労を乗り越え、今日のステージを成功させた事は皆さんの自信と誇りになることと思います。これからも素晴らしい芳中サウンドを引き継いでいってください。
    今日は本当にお疲れ様でした。
    そして素晴らしい演奏ありがとうございました。

  • 芳野中学校吹奏楽部 第10回オータムコンサート

    公開日
    2022/10/30
    更新日
    2022/10/30

    部活動

    本日、芳野中学校の吹奏楽部 第10回オータムコンサートが高岡文化ホールで開催されています。
    今年で10回目を迎えたオータムコンサート、伝統を引き継ぎ、今年も美しいサウンドを会場いっぱいに響かせてくれています。
    1部はコンクールで演奏した曲のほか、大河ドラマ鎌倉殿の13人のメインテーマなどを披露してくれました。この後、第2部が始まります。

  • 男子バドミントン部 上市ジュニアオープン

    公開日
    2022/10/30
    更新日
    2022/10/30

    部活動

    ダブルス1年の部、山本悠太郎・横田有生ペアは1回戦勝利し、2回戦で敗退しました。

    大会で学んだことを、今後の部活動に生かし、さらに成長してくれることを期待しています。

  • 修学旅行 帰校式

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    第3学年

    昨日、3年生は2泊3日の修学旅行から無事帰ってきました。本日、1時間目に帰校式を行い、学年委員長の岩田さんが修学旅行の報告をしました。高松校長から、挨拶がありました。この後、修学旅行のまとめをします。これで学校行事はほぼ終了です。切り替えて、自分の進路に向けて、がんばりましょう。

  • 第1学年 校外学習2組

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第1学年

    2組では、匠の里で、陶芸体験を行いました。
    板作りと手ろくろに分かれて各自の作りたいものを作成しました。
    なかなか綺麗な形にならず、苦戦しながらも、集中して取り組んでいました。約1ヶ月後に完成したものが届きます。

  • 3学年修学旅行 帰着時間

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第3学年

    画像はありません

     3学年のバスは、先ほど16時55分に尼御前サービスエリアを出発いたしました。このまま順調に行けば、予定通り18時20分ごろに高岡テクノドーム駐車場に到着する予定です。

  • 一学年 校外学習 1組

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第1学年

    1組は、午前中環水公園で水上ライン乗船、富山県美術館見学を楽しみ、午後からは富山ガラス工房でそれぞれ作品を作り、楽しい1日を過ごしました。

  • 3学年 修学旅行

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第3学年

    画像はありません

    賤ヶ岳SAを15時15分に出ました。
    予定よりも少し早く到着するかもしれません。

  • 1年校外学習3組

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第1学年

    手作りそばを美味しくいただきました。現在は相倉合掌造り集落の見学をしています。

  • 修学旅行

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第3学年

    画像はありません

    草津PAで各クラスが合流し、休憩して出発しました。

  • 1年 校外学習

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第1学年

    4組 5組はホタルイカミュージアムの後、水橋漁港に来て、地引き網体験をしています。

  • 1学年校外学習2組

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第1学年

    ますのすしミュージアムで工場見学をし、昼食をとりました。
    ますのすしとカニがついたメニューです。

  • 修学旅行 クラス別学習

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第3学年

    1組 海遊館での様子

  • 修学旅行 クラス別学習

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第3学年

    6組 道頓堀、海遊館の様子です

  • 校外学習 1年

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第1学年

    6組は、環水公園クルーズを楽しんでます。

  • 修学旅行 クラス別学習

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第3学年

    2、3組 インスタント発明記念館でオリジナルカップラーメンの完成!!

  • 修学旅行 クラス別学習

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    第3学年

    5組 北野異人館、カワサキワールドでの様子