学校日記

  • 3学年 合唱コンクール

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    第3学年

    後半
    2組 虹
    5組 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜
    さすが、最高学年 圧巻です。

  • 3学年 合唱コンクール

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    第3学年

    3学年の前半です。
    3組 あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜
    4組 結-ゆい-
    1組 友〜旅立ちの時〜

  • 2学年 合唱コンクール

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/10/01

    第2学年

    後半の部
    1組「COSMOS」
    4組「僕らの奇跡」
    2組「地球星歌〜笑顔のために〜」
    どのクラスもベストを尽くし、最高の合唱になりました。

  • 2学年 合唱コンクール

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    第2学年

    2年生合唱コンクール前半です。
    5組「心の瞳」
    3組「生きている証」

  • 1年生合唱コンクール

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    第1学年

    後半です。
    5組「永遠のキャンパス」
    4組「この星に生まれて」
    1組「My Own Road 〜僕が創る明日〜」

  • 1年合唱コンクール

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    第1学年

    1年合唱コンクール 前半
    3組「マイバラード」6組「変わらないもの」2組「大切なもの」

  • 始まりました

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    お知らせ

    芳中祭の開会式、合唱コンクールの開始式です。

  • 本日は芳中祭です

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    お知らせ

    いよいよ芳中祭本番となりました。合唱コンクール、作品展示、芳中セールが行われます。生徒は最後の合唱練習に取り組んでいます。保護者の皆様、本校には駐車スペースがないため、ご来校の際は、徒歩か自転車でお願いします。

  • PTA合唱

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    お知らせ

    明日の芳中祭に先立ち、生徒へのエールをとPTAの役員の方々が合唱を披露してくださいました。何度も練習を重ねてくださり、重厚なハーモニーを味わえました、!PTA役員の皆様、ありがとうございました。明日の合唱コンクールに向けて、きっと子どもたちの心に火がついたと思います。

  • 芳中祭 展示部門

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    お知らせ

    昨日、各学年の係生徒ががんばり、学年展示が完成しました。力作が揃っています。生徒は今日と明日で鑑賞する予定です。

  • 2学期中間考査の範囲発表

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    お知らせ

    本日、10月3日(木)、4日(金)に行われる中間考査の試験範囲の発表がありました。どの学年も学習計画を静かに立ていました。
    28日(土)には芳中祭もあります。週末から気持ちを切り替え、しっかり学習に取り組んで中間考査に備えましょう。

  • 合唱コンクールに向けて

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    お知らせ

    校内には、文化委員会が呼びかけた合唱コンクールのポスターが掲示されています。各学級の合唱曲をイメージしたイラストが描かれてます。芳中祭で本校にお越しの際はぜひご覧ください。

  • 本日の給食

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    お知らせ

    今日の献立は 秋野菜のかき揚げ、青菜のごまひたし、五目うどん、冷凍ピーチ、減量ごはん、牛乳です。かき揚げには玉ねぎ、しめじ、さつまいもなど秋野菜がたくさん入っていました。日中はまだまだ暑いですが、朝晩は少し秋めいてきました。おいしい食材豊富の秋が近づいてきました。

  • 合唱コンクールリハーサル

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    お知らせ

    今日は全学年合唱コンクールのリハーサルを行っています。午後の3年生のリハーサルの様子を1年生が鑑賞しています。先輩の合唱を1年生が真剣に聴いてました。ぜひ、あともう少しの練習に生かしてほしいです。

  • 芳中祭

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    お知らせ

    いよいよ芳中祭が土曜日に迫ってきました。合唱練習に力が入ってます。ことしのスローガンは「楽唱」です。生徒会スローガンが校内に掲示されています。思いを合唱や作品に表してほしいです。

  • 1年 合唱コンクールに向けて

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    第1学年

    3連休が終わり、少し朝晩涼しくなってきました。明日は、各学年合唱コンクールのリハーサルがあります。1年生にとっては、初めての合唱コンクールです。今日は金田学年主任から合唱コンクールの動きについて説明がありました。合唱はもちろんのこと、隊形や聴く姿勢等気持ちを込めて合唱コンクールに臨んでほしいと思い⸝ます。

  • 少年剣道立山大会

    公開日
    2024/09/22
    更新日
    2024/09/22

    部活動

    本日、立山町立雄山中学校で少年剣道立山大会が行われました。先週末の大会とは違い、今大会は団体戦での開催でした。
    結果は、男女とも予選リーグを勝ち抜き決勝トーナメントに進出しましたが、初戦敗退でした。今大会で学んだことを次の試合に活かしていきたいです。

  • 本日の給食

    公開日
    2024/09/19
    更新日
    2024/09/19

    お知らせ

    今日は19日 食19丼の日です。高岡野菜の五目あんかけ丼、きゃべつときゅうりの生姜和え、かきたまスープ、牛乳、ごはんの献立です。五目あんかけ丼には、玉ねぎや椎茸、キクラゲなど野菜たっぷりでした。

  • 合唱コンクールに向けて

    公開日
    2024/09/18
    更新日
    2024/09/18

    第3学年

    6限に3年生が体育館にて合唱コンクールの入退場の仕方の確認をしました。どのクラスも力が入っています。3年生にとっては中学校最後の合唱コンクールです。それぞれの学級のカラーを打ち出したすばらしいハーモニーを楽しみにしています、

  • 音楽指導

    公開日
    2024/09/18
    更新日
    2024/09/18

    お知らせ

    本日、音楽科の山崎教諭と勤桑教諭が下関小学校にて音楽指導を行いました。吹奏楽部顧問でもある山崎教諭が器楽演奏の指導をしました。連合音楽会にむけてますます音に磨きがかかったようです。