-
市民スポーツ大会2日目⑤
- 公開日
- 2025/05/25
- 更新日
- 2025/05/25
部活動
ソフトテニス競技団体戦では、女子が2位に入賞しました。決勝戦では惜しくも南星中に敗れましたが、精一杯戦い抜きました。悪天候の中、男子も女子も最後までよく頑張りました!
-
市民スポーツ大会2日目④
- 公開日
- 2025/05/25
- 更新日
- 2025/05/25
部活動
バドミントン競技個人戦が終了しました。
女子シングルス2位 今井選手
男子シングルス3位 河合選手
入賞おめでとうございます!!
+1
-
市民スポーツ大会2日目③
- 公開日
- 2025/05/25
- 更新日
- 2025/05/25
部活動
女子バスケットボール競技は、福岡中との3位決定戦が行われていました。結果は僅差で負けてしまいましたが、最後まで諦めずプレーする姿が素晴らしかったです。
-
市民スポーツ大会2日目②
- 公開日
- 2025/05/25
- 更新日
- 2025/05/25
部活動
竹平記念体育館では、女子バスケットボール競技の準決勝が行われています。対戦相手は南星中学校です!
ふくおかUホールでは、卓球競技の個人戦が行われています。女子の中山選手がベスト16に進出しています!
+6
-
市民スポーツ大会2日目①
- 公開日
- 2025/05/25
- 更新日
- 2025/05/25
部活動
市民スポーツ大会2日目の様子です。スポーツコアでは、ソフトテニスの団体戦が行われています。男子は惜しくも1回戦敗退となりましたが、戸出中を相手によく健闘しました。女子は1回戦伏木中に勝利し、準決勝に駒を進めています。チーム一丸となって仲間を応援する姿が大変素晴らしいです!
+4
-
市民スポーツ大会⑦
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/24
部活動
ソフトテニス競技は、本日個人戦が行われ、女子の部で笠谷・中西ペアが2位に輝きました。明日は団体戦が行われます。チーム一丸となって明日も頑張ってください。応援しています。
体操競技は、女子団体1位、男子個人では川西選手が総合1位、女子個人では大代選手が総合1位、勇崎選手が総合2位、川村選手が総合3位という、素晴らしい成績を収めました。今後の活躍も楽しみにしています!
+2
-
市民スポーツ大会⑥
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/24
部活動
ハンドボール競技の決勝戦は高陵中との対戦でした。1点を争う攻防が繰り広げられ、最後は30-28という僅差で見事勝利しました!昨年の優勝に続き、2連覇達成です!おめでとうございます!
剣道競技も、女子団体戦で1位、男子団体戦で3位と、大健闘しました。女子個人戦では、本校の伏江選手、竹村選手がそれぞれ1位、2位に輝きました。おめでとうございます!
大会は明日25日(日)も続きます。引き続き芳中生の応援よろしくお願いします。
+4
-
市民スポーツ大会⑤
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/24
部活動
バレーボール競技は、男子は南星中、女子は高陵中で行われました。惜しくも女子は敗れましたが、男子は見事2位という成績を収めました。おめでとうございます!
-
市民スポーツ大会④
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/24
部活動
竹平記念体育館では、バスケットボール競技が行われました。男子は1回戦で戸出中に勝利するも、2回戦で南星中に惜しくも敗れました。女子は1回戦で戸出中に勝利し、明日の準決勝へと駒を進めました。ぜひ明日も雄姿を見せてください!
+1
-
市民スポーツ大会③、市長盃(野球)
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/24
部活動
バドミントン競技は、東洋通信スポーツセンターで団体戦が行われています。
また、野球競技は城光寺で市長盃が行われています。悪天候の中ですがなんとか実力を発揮してほしいと思います!
+3
-
市民スポーツ大会②
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/24
部活動
サッカー競技では、1回戦南星中学校に2-0で勝利。2回戦に駒を進めています。
卓球競技はふくおかUホールで、本日は団体戦、明日は個人戦が行われます。頑張ってください!
+1
-
市民スポーツ大会①
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/24
部活動
本日24日(土)から、市民スポーツ大会が各会場で実施されています。ホームページでは、その速報や結果などを掲載していきます。芳中生への応援よろしくお願いします!
ソフトボール競技は、志貴野中と対戦し15-0で勝利。見事、優勝に輝きました!おめでとう!
男子ハンドボール競技では、1回戦、志貴野中との接戦を制し決勝戦へと駒を進めています。
男子バスケット部も1回戦を突破し、2回戦へと駒を進めています。
+4
-
第1回PTA挨拶運動
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
お知らせ
今朝、PTAの方々による挨拶運動が行われました。たくさんのPTAの方々が生徒玄関前に立って、登校してくる生徒たちを爽やかな挨拶でむかえてくださいました。生徒たちも笑顔で挨拶を交わしていました。気持ちの良い朝になりました。企画・運営してくださったPTAの皆様、ありがとうございました。
+4
-
水墨画で表現しよう(2年)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
第2学年
2年の美術は、水墨画の授業でした。生徒は、筆の使い方や墨の濃さを工夫して、ゴッホの名画や鳥獣戯画などを模写していました。今後は扇面に実際に水墨画を描いていく予定です!
+2
-
理科の授業(1年)
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
第1学年
1年生の理科の授業では、顕微鏡を使ってシダ植物やコケ植物の観察を行っていました。葉の裏にある胞子のうを慎重にプレパラートに移し、観察し、しっかりとスケッチしていました。
+2
-
運動会学年練習(1年)
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
第1学年
1年生も負けじと芳中ソーランの練習です。体育館中に大きな掛け声が響いていました。
どっこいしょ、どっこいしょ!ソーラン、ソーラン!
+1
-
運動会学年練習(2年)
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
第2学年
2年生が「芳中ソーラン」の練習をしていました。ソーランリーダーを筆頭に、掛け声に合わせて一生懸命練習する姿が見られました。当日が楽しみです!
-
出場種目決め
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
第1学年
1年生は運動会の学年種目についての説明を聞き、自分の出場する種目を決めていました。中学生になって初めての運動会。わくわくしますね!
-
令和7年度年間行事予定
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
お知らせ
今年度の年間行事予定の修正版(最新版)を掲載しました。「配布文書」からも見られますのでご確認ください。
-
運動会学年練習(3年)
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
第3学年
5月30日(金)に行われる運動会に向けて、学年練習が行われています。グラウンドでは3年生が綱引きや大縄跳びなどの練習をしていました。練習する競技をローテーションしながら効率的に練習していました。
+1