nikki.JPG

学校日記

お月見献立

公開日
2024/09/17
更新日
2024/09/17

お知らせ

今日は「中秋の名月」にちなんで「お月見献立」でした。
 ・肉団子のたれづけ
 ・豆いろいろサラダ
 ・白玉だんごのお月見スープ
 ・お月見ゼリー
 ・コッペパン
ススキや団子をお供えして、中秋の名月を愛でる習慣は、平安時代に中国から伝わったとされています。生徒は、給食を通して日本の食文化に親しみました。
今年は中秋の名月が17日、満月が18日と1日ずれていますが、月の右上近くに土星が見えるそうです。今晩お月見をされる場合は、気に留めてみてください。