学校日記

第22回富山県中学校ロボットコンテスト

公開日
2025/11/06
更新日
2025/11/05

富山ロボコン

 11/1(土)に富山産業展示館(テクノホール)でT-Messe富山県ものづくり総合見本市内で第22回富山県中学校ロボットコンテストを開催しました。県内18チームが参加し、熱戦を繰り広げました。

 今年は「『復活白エビ漁』~よみがえれ!!富山湾の宝石~」と題し、180秒間にコート内に散りばめられたアイテムをロボットで捕獲し、種類別ごとに選別し、籠に入れる競技です。生徒はロボットを工夫し、様々な方法で競技に挑みました。結果は以下の通りです。


ロボコン大賞:MUK(富山市立南部中学校)

技術賞:富山県産(富山市立堀川中学校)

デザイン賞:No Power(富山市立堀川中学校)

審査員奨励賞:HRT(富山市立速星中学校)

ベストパフォーマンス賞:NJ(南砺市立平中学校)

富山県中学生ものづくり教育振興会特別賞:UK(富山市立西部中学校)

トーナメント優勝:MUK(富山市立南部中学校)

トーナメント2位:富山県産(富山市立堀川中学校)

トーナメント3位:challengers(富山市立西部中学校)、福中漁船団(高岡市立福岡中学校)