越前市武生第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ライフスキル(1年)
総合的な学習
1年生のライフスキルの授業です。今回は、「自信を持つ」ためには、 1 力を伸...
公開授業(ライフスキル)2
公開授業には、武生セントラルライオンズ、埼玉県東松山市教育委員会、福井大学教職...
公開授業(ライフスキル)1
18日(木)、2年4組でライフスキルの公開授業を行いました。 本校では、武生...
ライフスキル(2年)
友人からの良くない誘いがあったときに、どのように考えていくと良いかを学習しました...
ライフスキル(2年)
本日も前回に引き続き、友人関係について考えました。よい友人関係についてだけでなく...
本日より単元4の学習に移りました。この単元では、「友情」をテーマに考えていきま...
現在、ライフスキルでは心の成長と感情のコントロールについて学んでいます。 今日...
ライフスキル教育(2年)
ライフスキル教育の授業風景です。 本校では、武生セントラルライオンズクラブの...
サマー クッキングう〜に参加しました
国高公民館で国高地区 食生活改善推進委員の方々と一緒に、カルシウムたっぷりの魚...
福祉総合(点字学習)
6月11日 5・6校時 3年生では、「むつみ会」から 2人の講師を招き、点字学習...
ありがとうございました。
10/17に、 総合的な学習の時間の活動として、 校外学習を行いました。 お世...
1年生アイマスク体験学習2
全員が体験活動を終えたあと感想を 書きました。その中で、西尾先生の介助 を担当...
1年生アイマスク体験学習1
10月5日(金)1年生の総合的な学習の時間で 福祉(アイマスク体験)の学習を行い...
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年2月
RSS