越前市武生第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
福井県PTA連合会より
PTA
1福井県教育委員会 親のまなびあいプログラム「親はぴトーク」活用について h...
親はぴトーク
家庭教育支援親のまなびあいプログラム 親のしゃべり場「親はぴトーク」はこちらから...
全校集会 表彰披露
学校だより
県大会で優勝した女子ソフトテニス部の団体と個人、 準優勝した男子ソフトテニス部の...
全校集会 認証式
後期級長の認証式です。
生徒会会長と副会長の認証式です。
指導主事訪問 道徳
2年3組の道徳です。自分に自信をもつために大切なことは?たくさんの考えが集まりま...
指導主事訪問 英語
2年1組の英語の授業です。自分で選んだユニバーサルデザインの製品について英語で伝...
指導主事訪問 理科
浮力についての授業です。予想をたてたあと、対照実験を行いました。
物が見えるしくみについて行いました。赤いものにいろいろな色の光を当てると何色に見...
指導主事訪問 技術
プログラミングの授業です。自動お掃除ロボットのプログラミングに挑戦しました。
指導主事訪問 体育
1年生のマット運動です。グループで動画を撮影して、アドバイスし合いました。
自分のマイヒーローを写真などを提示し、話すスピードや声の大きさなどに気をつけなが...
資源回収
1 途中で雨が降るなか、資源回収が行われました。ご協力いただいた地域の方々、保護...
2
3
4
本日23日の資源回収は予定通り行います。 よろしくお願いします。
不審者対応訓練
本日、不審者対応訓練が行われました。警察署の方から、護身術などいろいろなことを学...
1
後期生徒会選挙
演説のあと、選挙が行われました。 選ばれた人は、頑張ってください!
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年10月
RSS