学園日記

1学期最終日①

公開日
2025/07/18
更新日
2025/07/18

小中一貫教育




















18日(金)1学期最終日です。



1学期の振り返りを2・4・7年生の代表者が発表しました。



頑張ったことやその成果、2学期に向けての思いなど3人とも堂々と発表し、聞いている生徒も真剣な表情で聞く姿が見られました。



 



振り返り発表の後、終業式が行われました。



校長先生からは、広報とびしまに載った生徒の作文内容を取り上げ、「あいさつ」をすることで互いに気持ちがよくなり、心が落ち着くというお話がありました。

また、最近の異常な暑さにも触れ、夏休み中も熱中症等には気を付けてほしいというお話がありました。




その後、先日行われた、海部地区・西尾張・県中総体で優秀な成績成績を収めた生徒(水泳・バスケ・卓球・体操)の表彰・紹介も行われました。

 



 表彰後の学園歌合唱では、9学年で声を合わせてふれあいホールに響くすてきな合唱になりました。