学園日記

保健委員会

公開日
2019/03/01
更新日
2019/03/01

活動で伸びる

 中学校の保健委員会では、後期活動の振り返り、アルボースの補充と用途いろいろボックスの作成をしました。今後取り組みたい活動として、ばんそうこうの巻き方や鼻血の際の手当の仕方を掲示してみんなに知ってもらいたいという意見がでました。委員会で検討してみたいと思います。小学校では、1,2月分の清潔チェックをし、パーフェクトヒューマン賞をクラスごとに作りました。どのクラスも前回よりもハンカチ、ティシュなどを忘れる人が少なくなりました。結果は近いうちに発表しますので、お楽しみに。