子どもの発言から授業を考える
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
授業で伸びる
6年生の授業を参観した後、講師の先生を招いて協議会を行いました。「○○くんの言った『白を2つにわった3つ分』がよかった」「『倍は何個分か』という○○くんの発言が、○○くんの発言につながった」など、子どもの発言、つぶやきをもとに授業を振り返り、それぞれの教師の見方を伝え合い、授業づくりのポイントを学びました。
授業で伸びる
6年生の授業を参観した後、講師の先生を招いて協議会を行いました。「○○くんの言った『白を2つにわった3つ分』がよかった」「『倍は何個分か』という○○くんの発言が、○○くんの発言につながった」など、子どもの発言、つぶやきをもとに授業を振り返り、それぞれの教師の見方を伝え合い、授業づくりのポイントを学びました。
学園配付物
1年生
2年生
3年生
5年生
7年生
8年生
9年生
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |