学園日記

7年生 授業風景

公開日
2022/06/14
更新日
2022/06/14

授業で伸びる

 6月14日(火)2時間目の授業の様子です。

 A組は、国語で言葉の単位を学習しました。文章を文節や単語、複合語で区切るなど、文の文法を学びました。特に複合語では、教科書中の問題で「勉強する」で1単語、「勉強をする」で3単語となる違いを理解し、その後のワーク学習で、より理解を深めました。

 B組は、道徳で「礼儀」について学習しました。「礼儀正しい行動って具体的に何?」という教師の問いかけから、教科書の『学習机』という教材を用いて、礼儀の大切さについてそれぞれ深めました。