7年生 福祉実践教室(手話)
- 公開日
- 2011/02/23
- 更新日
- 2011/02/23
学校生活から
7年生の各教室に2名ずつの先生をお招きして、耳が不自由な方の生活や、簡単な手話での表現を教えていただきました。普段の生活で簡単にできる、道を歩くなどの日常動作がいかに大変かが分かり、真剣に講義に耳を傾けることができました。自己紹介ができるようになったことで興味がわき、もっといろいろな表現を覚えて耳の不自由な人の助けになりたいという意欲的な感想も見られました。
学校生活から
7年生の各教室に2名ずつの先生をお招きして、耳が不自由な方の生活や、簡単な手話での表現を教えていただきました。普段の生活で簡単にできる、道を歩くなどの日常動作がいかに大変かが分かり、真剣に講義に耳を傾けることができました。自己紹介ができるようになったことで興味がわき、もっといろいろな表現を覚えて耳の不自由な人の助けになりたいという意欲的な感想も見られました。
学園配付物
学園概要
2年生
5年生
6年生
8年生
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |