学園日記

21日の金環日食の日は

公開日
2012/05/17
更新日
2012/05/17

学校生活から

5月21日の金環日食が近づいてきました。この地方では数十年ぶりということで、期待が高まっています。
 金環食になる時間帯(名古屋で午前7時29分〜7時33分)が、ちょうど登校中にあたる通学団もあること、21日は6年生が修学旅行(18〜19日)の代休になり、通学団長がいないところが多いことなどから、徒歩通学の小学生は、先日お知らせしたように、始業時間を1時間遅らせることになりました。小学生は、家庭で、安全に気を付けてお家の人と日食を見てもらえればと思います。下校は通常通り3時5分です。
 自転車通学の中学生については、平常通り1時間目から(この日は中間テストの2日目にあたります)始まります。小中学生ともに登校時には交通安全に十分注意してください。

なお、日食の観察については、遮光メガネ(日食グラス)を使うなど、太陽を直接見ないよう、くれぐれもお気をつけください。