学園日記

メダカのお話 (5年生)

公開日
2012/07/03
更新日
2012/07/03

学校生活から

 5年生は理科でメダカを題材に、魚や生き物について学んでいます。6月28日、村内の伊藤さん(丸文鑑賞魚園)が、在来種の黒いメダカだけでなく、「楊貴妃」という赤いメダカ、それに白いメダカの3種類を持ってきてくださいました。飛島村の環境キャラクターは「とびくん」「しまちゃん」というメダカです。以前は、村内のどこでもメダカやザリガニを見ることができたそうです。また、メダカの住める村になるといいなと、お話を聞いていて思いました。
まるい水槽の、赤いのが「楊貴妃」、黒いのが在来のメダカです。よく学校で育てているのはヒメダカというオレンジ色がかったメダカが多いです。