学園日記

避難訓練

公開日
2013/04/15
更新日
2013/04/15

学校生活から

 4月15日朝、火災を想定しての避難訓練がありました。新しい教室から運動場へすばやく避難するのが目的です。1,2年生は教室の南側から直接運動場に出ます。3年生以上は昇降口を通って出ます。2年生以上は、教室に備えてある防災頭巾をかぶって避難しました。放送が入ってから、最後のクラスの人員確認ができるまで4分50秒、整然と避難することができ、最初としてはよかったと思います。

 4月13日早朝、淡路方面で震度6の大きな地震がありました。今のところ大きな被害の報道はありませんが、地震などの災害はいつ起こるかわからないことを、改めて感じさせられました。この機会に家庭でも非常食の賞味期限等、非常持ち出し袋の点検をされてはと思います。