学園日記

防犯教室

公開日
2014/10/15
更新日
2014/10/15

学校生活から

 10月15日(水)の朝、蟹江警察署の方々に来ていただき、アリーナで防犯教室を行いました。まずは、おまわりさんが、知らない人に連れていかれそうになった場合に大きな声を出すこと、そして逃げることの大切さについてのお話をされました。小学生全員で、大きな声を出す練習をしました。その声はアリーナ中に響きわたりました。次に『つみきおに』のお話をうかがいました。最後に5年生の防犯少年団の人たちが、前に出て『つみきおに』の唱和をみんなでして、防犯教室を終わりました。自分の命は、自分で守りたいですね。