学園日記

じしんがおこったら

公開日
2016/01/27
更新日
2016/01/27

学校生活から

1月25日の小学校朝礼で、地震がおこったときの心構えについてお話がありました。DVDを見て、授業中、登下校時、家にいるとき、それぞれどうしたらいいかを学びました。室内では、地震の時にたおれてくるもの(タンスなど)、落ちてくる物(本棚の本など)、動いてくるもの(テレビなど)について気をつけなければいけないことを知りました。
 地震は、いつおこるかわかりません。家具の固定等、できることから備えておきたいものです。