『春の海』(授業者:松原)
- 公開日
- 2017/01/18
- 更新日
- 2017/01/18
小中一貫教育
5年生の音楽では、和楽器の音色に親しみました。つめをはめ、順番にことの弦をはじいて音を鳴らしました。ことの独特な音色を体で覚えました。ことの音色を体験した後で、ことと尺八で演奏される「春の海」を聞きました。ことの旋律を聞き分けながら、気づいたことや感じたことをノートに書き込みました。
小中一貫教育
5年生の音楽では、和楽器の音色に親しみました。つめをはめ、順番にことの弦をはじいて音を鳴らしました。ことの独特な音色を体で覚えました。ことの音色を体験した後で、ことと尺八で演奏される「春の海」を聞きました。ことの旋律を聞き分けながら、気づいたことや感じたことをノートに書き込みました。
学園配付物
1年生
2年生
3年生
5年生
7年生
8年生
9年生
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |