学園日記

4年生 いのちの授業

公開日
2017/03/23
更新日
2017/03/23

学校生活から

3月17日(金)4年生対象に命の大切さを教える授業をしていただきました。聖路加国際病院(東京)の日野原重明先生が、10歳の子どもにむけて「いのちの授業」を行ったDVDを視聴しました。次に、聴診器を使って自分や友達、大人の人の心臓の音を聞く体験をしました。最後に、日野原先生からの5つのメッセージを聞きました。この1時間を通して4年生のみんなが、命の大切さや命の使い方を考えるきっかけとなりました。