学園日記

農業体験学習 3年生

公開日
2017/05/16
更新日
2017/05/16

学校生活から

5月16日3年生は水耕栽培のトマトハウス、日光川河口排水機場、輪中の郷へ行ってきました。
 トマトハウスでは種まきから出荷までの話を聞いて、トマトづくりについての質問からハウスの中の機械についての質問まで様々な質問をしました。一つ一つの質問に丁寧に答えていただきました。
 日光川河口排水機場では、川の水が増えすぎないように水門やプロペラなどを使って海へ水を送っています。日本最大級のプロペラにびっくりしていました。
 輪中の郷ではのりすき体験をしました。緊張しながらも上手にできたと思います。
その後昔使われていた道具についてのお話を聞き、いろいろな道具を見たりさわったりしました。
 それぞれの見学地でいろいろな体験、学習をすることができました。