学園日記

スーパーサイエンス授業(3/13)

公開日
2018/03/15
更新日
2018/03/15

学校生活から

 三菱重工の大野様を講師にお迎えして、7年生がスーパーサイエンス授業を受けました。三菱重工で造っているロケットやそれに乗せる人工衛星の話を中心に、宇宙へ出るために必要なことや宇宙ステーションでの生活のことなどを教えていただきました。普通ではなかなか聞くことのできない宇宙の話を7年生は食い入るように聞いていました。話の後の質問コーナーでは宇宙ゴミの話やステーションの造り方など、質問が絶えませんでした。7年生は、とてもよい勉強の機会をいただけました。