学園日記

農業体験学習1

公開日
2018/05/17
更新日
2018/05/17

地域で伸びる

5月15日(火)農業体験学習へ出かけました。始めにサンパチェンスという花のハウス栽培の見学をしました。サンパチェンスは通常の植物よりも多くの二酸化炭素を吸収し、酸素を出すので環境によい植物なんだそうです。
土入れという作業の体験もさせてもらいました。「これを毎日、一週間続けることもあるんだよ。」と言われ、うわあ、大変だあ…という顔の子どもたち。
お土産にいろとりどりのサンパチェンスをいただきました。きれいな花をさかせてくださいね!