学校日記

【1年生】主権者教育(模擬投票)を行ないました

公開日
2018/11/01
更新日
2018/11/01

1年生

11月1日(木)1年生が、「けやきTIME」で春日井市選挙管理委員会のみなさんに選挙の出前授業をしていただきました。

選挙に関するお話の後、実際の選挙で使用する投票箱などを使用し模擬投票を行ないました。

教員2人による立候補者の演説を聴き、投票から開票作業まで実際にどのようにして投票が行なわれているかを体験しました。

選挙をより身近に感じられるようになりました。今回、ご協力いただきました春日井市選挙管理委員会のみなさんありがとうございました。

  • 1031816.jpg
  • 1031817.jpg
  • 1031818.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2330001/blog_img/13282653?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/2330001/blog_img/13284370?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/2330001/blog_img/13285619?tm=20240822110216