【注意してください】新型コロナウィルスを防ぐには
- 公開日
- 2020/02/21
- 更新日
- 2020/02/21
お知らせ
新型コロナウィルスの情報を毎日目にするようになり、身近に迫ってきているように感じます。
私達が日常から注意することについては、まずは手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗いましょう。
新型コロナウイルスは,感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つばなど)と一緒にウイルスが放出され、他の方がそのウイルスを口や鼻などから吸い込んで感染します。
また、感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、その手で周りの物に触れるとウイルスがつきます。他の方がそれを触るとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ると粘膜から感染します。
発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録してください。できるだけ人混みの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。
咳などの症状がある方は、咳やくしゃみを手で押さえると、その手で触ったものにウイルスが付着し、ドアノブなどを介して他の方に病気をうつす可能性がありますので、咳エチケットを行ってください。
厚生労働省から「新型コロナウィルスを防ぐには」が発表されています。ご家庭でもご注意ください。→新型コロナウィルスを防ぐには