記事

読み取る・聴き取ることにわくわく

公開日
2009/12/29
更新日
2009/12/29

今日のひとこと

12/29 今日のひとこと
授業では、子どもが書いたこと、発言したことを理解することが大切である。
子どもが書いたことを読み取るのが読解力、
子どもが発言したことを聴き取るのが聴解力
である。
前者は○つけ法、後者が意味付け復唱法である。

継続的に続く人は、義務感だけではない気持ちがある。
それは、子どもの思考を理解することにわくわくする気持ちである。
「なんで、こう考えたんやろか」
と推理を働かせることができる。
推理を楽しむことを体験してほしい。
[志水廣の公式ホームページ]