0の意味
- 公開日
- 2010/01/03
- 更新日
- 2010/01/03
今日のひとこと
1/4 今日のひとこと
0には 何もないという「無」 の意味 と 起点を示す意味がある。
小学校算数では起点は、0が出発点という意味である。数直線では、一番左にくる。
中学校数学では、数直線では、0は、起点ではなくて、負の数と正の数の境目となる。
だとすると物事が「0」を考えたとき、「無」という意味もあるが、数直線上の0は面白い。
小学校流に言うと、スタート地点であり、
中学校流に言うと、マイナスからプラスへの変換点でもある。
だから、「ようし、これからやるぞー」という希望がわいてくる。
0の意味をそんな風にとらえたらどうだろうか。
[志水廣の公式ホームページ]