記事

人を喜ばせる

公開日
2011/09/11
更新日
2011/09/11

今日のひとこと

9/12 今日のひとこと
人を喜ばせるのは究極の思いやりだと思う。
一週間前の話。

広島の友和小学校を訪問した。
2校時から4校時まで息つく暇もなく、仕事をした。
さて、お昼となった。
今日は給食かお弁当か、何だろう。
すると、松江校長先生が、志水先生が来るから広島焼きを用意しましたという。
そうかあ、僕が広島焼きが好きなのを覚えてくれたのである。
しかも、おそばがいいですか、うどんがいいですかと選択肢がある。
落合先生も大喜び。

この後の話がすごい。地域の中で一番おいしい広島焼きを探して、そこのおかみさんに愛知から大学の先生が来るから気合いをいれて作ってね。と注文したそうだ。
その言葉を聞いておかみさんは頑張った。

実際、本当においしかった。

校長先生は、私や落合先生へのサービスと共に、地域のお店との橋渡しをされた。
三方良しというのが、私の考えであるが、これにぴったりだった。

ねづっちの謎かけは1つの謎ではない。2つの謎がかかっている。
みなさんもどうせならば、三方良しの喜ばせ方を実践してみよう。
宇宙貯金は莫大になろう。
お昼の広島焼きのおかげで午後はパワー全開であった。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]