○付け法への招待74 かいとう技法
- 公開日
- 2012/04/04
- 更新日
- 2012/04/04
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
算数の問題が解けないとき、子どもは鉛筆をもったまま固まっている。
「知」も「心」も冷凍食品のようにフリーズしている。
なんとか打開したい。
そんな時は、ヒントをあげることが大切である。
的確なヒントにより、子どもは解き始める。
教師からの知的ヒントは解答への誘いであり、また冷えて固まった心をときほぐす解凍技術である。
○付け法は、「解答と解凍」の両面をもった技法である。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]