○付け法への招待76 中学校数学の授業での声かけ
- 公開日
- 2012/04/05
- 更新日
- 2012/04/05
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
2月に参観した中学校の数学の授業では○付け法をしていた。
そのときの声かけを記録したメモを紹介する。
三平方の定理の活用場面であった。
・直角はどこ?・・・・直角三角形を探させるため
・確かめてください。
・どんな式がたてられますか。
・この式は簡単にしてください。・・・複雑な式の整理のため・
・これ(式)を整理して(ください)。
短い言葉で子どもは動いていた。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]