国褒め
- 公開日
- 2013/05/08
- 更新日
- 2013/05/08
今日のひとこと
5/8 今日のひとこと
国褒めする人には、周りが応援したくなる。
ある市町村に配属された校長先生。
その校長先生は、その地をとても褒めていた。
子どもはとても素直で元気です。
教師は、やる気ありますよ。
別の校長先生は、その地の風習が気に入らなかった。
子どもは素直すぎて、だまされてしまいます。
教師は、自分本位の指導法です。もっと勉強してほしいです。
このどちらの校長先生が地元の支持を得ることができるか。
それは、前者の方である。
その土地に行けば、その土地のよさを認め、生かしていくことが求められる。
都会に行ってもその地を褒め、田舎に行ってもその地を褒める。
その上で、現状に甘んじることなく、改革していく。
新鮮な風を送り込む。
国褒めする人は、周りが応援したくなる。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]