新年度の学級経営の所信表明
- 公開日
- 2008/04/02
- 更新日
- 2008/04/02
今日のひとこと
4/2 今日のひとこと
長野県の岡谷市立岡谷小学校では、この時期、職員会で「学級開きの際に、子どもに話す『所信表明』を発表し合う」という。
これはどういうことを意味するのか。
職員会で学校の方針は議論する。これはどこの学校でもやっていること。
次に、具体的に教師の行動として学級開きをするのかということである。
一年間どんな学級にしたいのか。どんな授業をしたいのか。これもたいていの教師なら考えていることだろう。
岡谷小学校は、これを職員会の場でお互いに公表するのである。教師一人につき、5分間でもよいから、子どもたちへの呼びかけをお互いに公表すると、かなりの刺激になる。
それは教師にとっても子どもにとっても、一年間の目標となる。
あなたの願いを公表し合いませんか。
[志水廣の公式ホームページ]