愛知県知立市立知立西小学校訪問
- 公開日
- 2017/05/15
- 更新日
- 2017/05/15
今日のひとこと
知立西小学校を訪問しました。研究テーマは「学び合い」です。
今学期はじめての訪問です。
運動会が今週末にあるにもかかわらず、落ちついた雰囲気で授業に取り組んでいた。
授業もなかなか工夫されていた。
上の写真のY先生は、経験年数が少ないにもかかわらず引き締まった学級経営をされている。子どもを見ていると、安心感に満ちて授業に打ち込んでいる。
5年のL字型の体積を求めていたが、導入の引きつけ、見通しのらくらくさなど随所に見所があった。
6年の木の葉の面積の授業は、子どもたちが解決の見通しをうまくつけていた。それはM先生がヒントの図を用意していて、その出す手順が絶妙だったからである。
この他、いくつかの授業をさせていただいた。
子どもの悩む所が見えてきた。
また、学び合いの視点を明確にできてきた。
私としては非常に学びの多い現職教育であった。