第2回母親委員会運営委員会
- 公開日
- 2014/10/03
- 更新日
- 2014/10/03
活動報告
10月3日(金)グリーンパレス春日井にて「第2回母親委員会運営委員会」を行いました。会長挨拶、委員長挨拶に続き、「ゲーム機・スマホについて知ろう」のテーマで、会長の奥村さんから、プレゼンによる提案がありました。ゲーム機や・音楽を再生する機会でも、通信ができ、スマホとほぼ同じ事ができるとの話に、会場の皆さんに驚きの表情がみられました。その後、近隣の中学校ブロックごとにグループを作り、情報交換を行いました。発表の場では、「スマホを買い与えるときにルール作りは必要だが、困ったときに何でも相談できる親子関係を作っておくことが、大切」「この時代、パソコン・スマホを子ども達から引き離すのは難しい。禁止するのではなく、親子で話し合い、いっしょに便利さや危険性を学ぶことが必要」などの意見が出されました。
12月4日(木)に第3回母親委員会運営委員会が予定されています。刈谷でスマホ規制に関わった方を講師としてお招きし「スマホの規制について」話し合う予定です。