記事

お月見イベント「おつきみどろぼう」

公開日
2019/09/15
更新日
2019/09/15

あじおか児童館物語

 9月15日(日)お月見イベント「おつきみどろぼう」を開催しました。
 「おつきみどろぼう」とは、秋の名月の日にお月見のお供え物を出して、地域のこどもたちはそれを持って行っても良いとする、和製ハロウィンのようなものです。
 味岡児童館ではオリジナルのおつきみどろぼうを、岩崎中学校のジュニア奉仕団の中学生たちと一緒にあそびの企画を考えました。
 館庭各所に隠れたお月見だんご(番号付)を見つけて、そこに書かれた番号を一列揃えるとクリアとなる、ビンゴゲームの要領で遊びました。
 「おつきみどろぼうです」と言うと、「おつきみどろぼうさん、おひとつどうぞ」と、お団子の代わりにお菓子を手にして、「楽しかった!」とみんな笑顔でした。