PTA活動日記

第2回西三北地域協働生徒指導推進委員会

公開日
2025/01/17
更新日
2025/01/16

その他

 令和7年1月15日市内の若林交流館で、今年度最後の会議が行われました。今回は愛知県警 少年課の林 高史係長の非行防止について講話がありました。

 「現役の教員時も多くの生徒に関わってきたが、最近のオーバードーズ(市販薬濫用)や性被害事件の現状分析から、自己肯定感の低い日本の若者たちが求めるのは、そのままの自分を認め、一緒に悩んでくれる大人たちであり、いかに、周囲に相談するひとがいるかがカギとなる。まずは大人が、子どもの話を聞く姿勢を変え、環境を作らなければならない」という話に、会場の教員や大人は自分の身に置き換え聞き入りました。

 本会は今年度最終ということもあり、年度の活動報告や次年度に向けた会のあり方についても提案があり、アンケートが配布されました。