配布文書

配布文書(12)

  • 12月セミナー案内 PDF

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    第9回 12月セミナーを開催します。2025年12月20日(土) 13:30~15:30会   場    愛知文教大学 201教室  テ ー マ    「学びを楽しむ授業づくり・学校づくり」授 業 者   小牧市立米野小学校      太田莉子先生コメンテーター 学び合う学び研究所フェロー    林 文通先生

  • 11月セミナー案内 PDF

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    第8回 11月セミナーを開催します。2025年11月8日(土) 13:30~15:30会   場    愛知文教大学 201教室  テ ー マ    「新しい学びの方向性を探る」授 業 者    岩倉市立岩倉北小学校           岩瀬映里先生コメンテーター 岩倉市教育委員会授業デザインアドバイザー 高橋宏滋先生

  • 10月セミナー案内 PDF

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    第7回 10月セミナーを開催します。 10月18日(土) 13:30~15:30 会 場  愛知文教大学 201教室 テーマ  「少経験者の実践研究会」 コーディネーター 学び合う学び研究所フェロー木村 芳博先生

  • 9月セミナー案内2 PDF

    公開日
    2025/08/12
    更新日
    2025/08/12

    第6回 9月セミナーを開催します。9月6日(土) 13:30~15:30 テ ー マ    「問題解決学習の実践から考える主体的な学び」 授 業 者    刈谷市立朝日中学校  伊倉  剛  先生 コーディネーター   東海学園大学 講師        埜嵜 志保 先生

  • 7月19日セミナーリフレクション PDF

    公開日
    2025/08/12
    更新日
    2025/08/12

    2025年7月19日(土) 13:30~15:30 会   場  愛知文教大学 201教室   テ ー マ  「学び合う学びとICTの活用」 授 業 者    小牧市桃陵中学校 教務主任   丹羽浩一先生      コーディネーター 学び合う学び研究所フェロー 後藤 孝文先生

  • 6月21日セミナーリフレクション PDF

    公開日
    2025/08/12
    更新日
    2025/08/12

    2025年6月21日(土) 13:30~15:30 会 場  愛知文教大学 201教室   テーマ 「少経験者の実践研究会」 授 業 者   おおぞら高等学校      荒金将梧先生 コーディネーター 学び合う学び研究所フェロー 倉知雪春先生

  • 8月セミナー案内 PDF

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    第5回 8月セミナーを開催します。2025年8月23日(土) 13:30~15:30会   場    愛知文教大学 201教室  テ ー マ    「子どもたちの学びを実現」授 業 者    小牧市立米野小学校         河合 佐武先生コーディネーター 学び合う学び研究所シニアフェロー 副島 孝 先生

  • 7月セミナー案内 PDF

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    第4回 7月セミナーを開催します。2025年7月19日(土) 13:30~15:30会   場  愛知文教大学 201教室  テ ー マ  「学び合う学びとICTの活用」授 業 者    小牧市桃陵中学校 教務主任   丹羽浩一先生     コーディネーター 学び合う学び研究所フェロー 後藤 孝文先生

  • 6月セミナー案内 PDF

    公開日
    2025/06/02
    更新日
    2025/06/02

    第3回 ご案内 6月セミナー 2025年6月21日(土) 13:30~15:30 会 場  愛知文教大学 201教室   テーマ 「少経験者の実践研究会」 授 業 者    おおぞら高等学校      荒金将梧先生 コーディネーター 学び合う学び研究所フェロー 倉知雪春先生

  • 5月セミナーのリフレクションをまとめました。 PDF

    公開日
    2025/06/02
    更新日
    2025/06/02

    2025年5月17日(土) 13:30~15:30 会 場  愛知文教大学 201教室   テーマ 「特別支援教育を標準装備に」 講 師 学び合う学び研究所フェロー 中川 行弘先生