小中連携出前授業
- 公開日
- 2011/06/22
- 更新日
- 2011/06/22
授業
小中連携の取り組みの一つとして、今回(6/22)は、昨年に引き続き「5年音楽」の授業を本校の坂井教諭が行ないました。題材は「エーデルワイス」で、目標を「仲間とともに、お互いの演奏を聴きながら、合唱奏をする楽しさを味わう。」と設定しました。
5年生にとって、初めての中学校の先生の授業だということもありましたが、坂井先生の緊張をほぐす言葉で、あっという間に「音楽」の世界に引き込んでしまいました。
ピアノの周りに集まって歌った後、「階名唱」(音符で歌うこと)をして、その30分後には「リコーダ」と「鍵盤ハーモニカ」の合奏ができるようになりました。
次回は、10月に坂井先生の2回目の出前授業を行う予定です。