学校日記

2011年度 後期に向けて

公開日
2011/10/11
更新日
2011/10/11

校長メッセージ

 本日(10/11)は、1限目に、2011年度後期始業式・表彰式・後期任命式を行いました。始業式では、『前期に「自分ががんばったこと」「苦労したこと」「失敗したこと」全ての経験や思い出が今後役に立ちます。そして、後期は、自分たちがお世話になっている勢和地域の方々への感謝の気持ちを込めて、中学生としてできることをがんばってください。』また、3年生は、『入試が控えています。1日1時間1分を大切に、目標に向かってがんばってください。』という内容で話をしました。表彰式後、生徒会役員・学級役員・専門委員会の任命式を行い、「 学校のリーダーとして、みんなを引っ張り、がんばっている姿があればどんどんみんなからも協力が得られる。新しいことにも取り組んでください。」と話をしました。真剣に話を聞いているみんなの姿が、頼もしく見えました。
後期は、学校行事(人権授業・講演会や授業参観、文化祭、学級懇談会など)・PTA行事もたくさんあります。「信頼される学校づくり」「開かれた学校づくり」を今後も推進していきたいと思います。よろしくお願いします。