学校日記

平成24年度始業式・着任式・入学式

公開日
2012/04/09
更新日
2012/04/09

学校生活

4月になり、勢和中の校地内にあるいろいろな花が一斉に咲いてきました。桜の花も4月6日の始業式・入学式に合わせたようにほぼ満開になってきました。

 今日は午前中に着任式・始業式を行いました。本年度新しく勢和中学校に赴任された教職員は以下の方々です。西川公介(数学・技術)、磯島 弘(英語)、宮田まゆみ(美術)中村夏輝(社会)、辻 勝代(事務主幹)、堀内みのり(学校栄養補助員)、奥山直紀(学習支援員)、清水麻実子(スクールカウンセラー)
 始業式では担任や部活動の顧問の発表を行い、新しいクラスがスタートしました。

午後は入学式を行いました。44名の生徒が入学しましたので、全校生徒は昨年よりも少し多い117名になりました。新1年生は、22名ずつのA組・B組の2クラスになります。
来週の火曜日からは給食も授業も始まってきます。新入生が中学校生活に早くなじめるように願っています。