2年PDSのひとこま
- 公開日
- 2008/07/04
- 更新日
- 2008/07/04
授業
7月4日(金)、2年のPDS(総合的な学習の時間)のひとこまです。
2年生のテーマは、「みんなが豊かに生きるバリアフリー社会を目指して、福祉について考えよう。」です。
今日は、そのうちの点字のグループが、松阪社会福祉協議会・点字サークルの高瀬邦夫さんに来ていただきました。まず、現状などをお話しいただいてから、白杖やアイマスク体験をしました。
福祉の現場にみえる方にお話を伺ったり、自ら体験することで、「自分はそうでなくてよかった」ではなく、体験することで社会の冷たい視線や共に闘う仲間の存在を知り、自分はどの位置に立って考えていけるのか、みんなで考え合ってほしいと思います。
そして、身近な周りの状況に気づき、勢和は誰にとっても安心で住みよい町かどうか考えるきっかけにしてもらいたいですね。