学校日記

サルの目撃情報と安全対策について

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

ニュース

12月2日(月)の朝7時20分頃、中学校側双葉坂の中間地点、櫛田川側の法面の木の上にサルが2匹いるのを目撃しました。車からクラクションで脅しましたが、逃げる様子はなく、職員室に常備しているロケット花火2発で退散させました。しかし、まだ学校付近にいる可能性がありますので、生徒の皆さんは十分に注意してください。

【サルと遭遇した際の注意点】
●静かにその場を離れる:サルを刺激しないように、ゆっくりと静かにその場を離れましょう。
●目を合わせない:サルと目を合わせると威嚇と受け取られることがありますので、避けましょう。
●食べ物を見せない:食べ物を持っている場合は、見せないようにし、サルに近づけないようにしましょう。
●大声を出さない:大声を出すとサルが興奮する可能性がありますので、静かに行動しましょう。
●報告する:学校でサルを見かけた場合は、すぐに教頭に報告してください。
学校以外なら多気町役場農林商工課に報告をしてください。