学校日記

後期始業式・認証式

公開日
2015/10/15
更新日
2015/10/15

学校行事

 10月13日、後期始業式を行いました。前期終業式の時には「物事に節目をつけ、強く成長しましょう」という話をしました。後期は前期に比べるとあっという間に過ぎてしまうように思います。早速、わくわくワークや文化祭の行事があります。日々の授業にしっかり取り組み、自分の力を伸ばすことはもちろん大切なことですが、同時に行事を通じて、学んだり、経験したり、身につけられる大切なこともあります。そんな、一人一人に与えられたチャンスを生かしてほしいと思います。
 始業式に続いて、後期の生徒会役員・学級役員の認証式を行いました。前期生徒会役員と後期生徒会役員から挨拶がありましたが、生徒会活動を自分でやり通したという満足感と前期から後期の役員へ受け継いでいく生徒会に対する熱い思いを感じることができました。 今回認証されたリーダーを中心に東部中学校生徒会や各学級を盛り上げていってほしいと思います。後期の生徒会役員は次の皆さんです。(敬称略、HPで表記できない漢字は類似の漢字をあてています)
 会長  橋本 修輔 (2C) 
 副会長 奥田 回  (2A) 副会長 関岡 志織 (2A)
 書記  谷口 和暉 (2B) 書記  溝口 葉月 (2C)
 会計  石川 正宗 (2A) 会計  原田 有羽 (2B)